top of page



文の癖つけ?!
文の癖つけ?! 小学生の段階で文法なしに文構成を身に付けさせるため、 「文の癖つけ」 をさせています。 要するに、 単語の配列が違うと、 「ん?なんか変!」 と気づけるようにさせることなんです。 例えば、 You is Maiko. ん?なんかちがう。 You are...
Thomas
2023年6月7日読了時間: 1分


Sit! Lie Down!
Sit! Lie Down! とチャイチャイとコミュニケーションを取っている年長ちゃん。 好きな動物は?と訊かれると、 猫とペンギンと答える年長ちゃん。 でも1番好きな動物は チャイチャイ なんですって! チャイチャイもこの生徒さんが 大好きなんです。...
Thomas
2023年6月2日読了時間: 1分


英語は文化の1つ!
英語は文化の1つ! 文化をしっかり学ぼう! 今回の大人クラスのアメリカンクッキングは、 サンドウィッチ! アメリカのお家でサンドウィッチを食べるとき、 これと食べるのが定番! それは、 ポテトチップス! 食べる前、みんな驚くのですが、 実際たべてみると、いい感じなんです!!...
Thomas
2023年5月24日読了時間: 1分


成功の反対は
成功の反対は 今日は母に会いに、元遠軽駐屯地の連隊長と奥様が来てくれました。 会話も弾み、思い出話をする中で、 心に響く言葉がありましたので、 是非皆さんにもご紹介。 成功の反対は 何もしないこと 成功の反対は失敗と言いがちですが、...
Thomas
2023年4月30日読了時間: 1分


Scary Box for Losers
A Scary Box for Losers 恐ろしい敗者の箱 英語ランチ会では、 どうしても日本語で話したくなる。 みんな日本語わかるから 日本語で話すと簡単で楽しい。 そーんな甘えを取り除くアイテム、 それが Scary Box for Losers ...
Thomas
2023年4月21日読了時間: 1分


生徒さんの英文からたーんと悩んで考えた形跡が見えた!
生徒さんの英文から たーんと悩んで考えた形跡が見えた! 生徒さんが書いた英文がこちら: I had gained weight in for this two days. 訳:この2日間で太りました。 彼女の頭の中では 過去の継続した2日間だから 過去完了形 had...
Thomas
2023年4月15日読了時間: 1分


楽しいっていいよね
楽しいって思うって大事だよね。 新学期が始まり、 新しいクラスが増え 生徒さんもとても楽しいようです。 保護者の方々から 楽しかったー!って言っていたと聞くと 私もとっても嬉しいものです。 年長さんや小学生のクラスは 教えてる私も めちゃくちゃ楽しく 顔の笑い皺が...
Thomas
2023年4月13日読了時間: 1分


英語は道具
今日の大人中級クラスは たった1人だったので その生徒さんの大好きなことに 教材を変更! その生徒さんはジュエリー作りが大好き! 今日の教材のテーマは ネックレス作り。 教材は ビーズ! ネックレスの作り方、ビーズや道具の名称も すべて英語!! ...
Thomas
2023年4月12日読了時間: 1分


机と椅子はそんなに必要ない!
年長さんと小学生クラスでは 机といすは そんなに 使いません! 学校で嫌というほど机と椅子で 毎日学んでいる生徒さんに 同じ学び方する必要ありますか? 私はないと思います。 特に言語は 色んな場所やシチュエーションんで学ぶべき。 床に座って、 輪になって、...
Thomas
2023年4月4日読了時間: 1分
70歳の生徒さんの返答が素晴らしすぎて!
大人初級クラスで、1人の生徒さんが質問しました。 Who do you miss the most? (or Who would you like to see the most?) 誰に一番会いたいですか? 生徒さんは英語を習い始めて1年経とうとしています。...
Thomas
2023年3月9日読了時間: 1分


知識のための投資
あなたの勉強の仕方、 自信もって 「効果的な方法で勉強してます!」 って言える? 来月から新学期。 大丈夫? 効果的な勉強方法を習得したら 理解度が ぐんと増すのでは? 私は アメリカで 最も効果的な勉強方法とされる 学習法を教えます。 学校英語学習は 日々の積み重ね。...
Thomas
2023年3月3日読了時間: 1分


英語でスピーチ!
自分の考えを整理して英語でスピーチ! 大人中級クラス(ディスカッションクラス)では、 英語のスピーチの構造、内容の組み立て方、仕方、スピーチする意味を勉強しました。 それぞれ何度も何度も書き直し、 たくさんの時間をつぎ込み、...
Thomas
2023年3月2日読了時間: 1分


アメリカにはホワイトデーがない!
皆さん、知ってました? アメリカにはホワイトデーがないんです! アメリカのバレンタインデーは女子が男子にチョコ渡す日じゃないんです。 アメリカでは、バレンタインに、恋人同士、夫婦、家族、友達に バレンタインカードや贈り物をお互いにします。 どんな贈り物かというと、 ...
Thomas
2023年2月15日読了時間: 1分


歯医者でCulture Shock!!
Culture Shock!!! もう日本に戻って、3年過ぎたんですが、(笑) 昨日歯医者に行ったら、 Culture Shockが!! 歯のクリーニングに半年に一度行ってましたが、 旭川に来て1年経ってしまい、 今回ようやく行ってきました。 待合室で待っていたら、...
Thomas
2023年1月25日読了時間: 2分


AirPodsじゃなくて
AirPods じゃなくて A Papillon Legsetの ChaiPods!!! Facebookの過去の思い出より出てきた写真。 かわいいので、インスタに使ってみました。 パピヨンのチャイチャイのあんよが、コーギーのコージーのでっかい耳の中に。。(笑) ...
Thomas
2023年1月7日読了時間: 1分


Last knitted work in2022
2022年最後の編み物作品は 黒い手袋となりました。 パターンはRavelryからで、 Bedre sammen votter. ちょっとパターンを変えて、 左の親指はスマホ用に親指が出る先まで編んでない形に。 右の親指はアイボリーで刺し色に。...
Thomas
2022年12月30日読了時間: 1分


アメリカで流行っているクリスマスゲーム大好評でした!
アメリカの教師をしている友達から教えてもらったアメリカで流行っているクリスマスゲーム。 子供たちにも大人でもたのしいプレゼントゲームです。 英語は教科書だけから学ぶものではありません。 英語を学ぶということはその文化も学ぶことになります。 ...
Thomas
2022年12月23日読了時間: 1分
アメリカにはクリスマスケーキがないの?
アメリカにはクリスマスケーキがないの?とか どのようにクリスマスを過ごすのか、30分にわたりインスタグラムで話しています。 動画のリンクはこちら(インスタの登録者のみ見れます。 ごめんなさい) https://www.instagram.com/tv/Cl8i7GdBeu4...
Thomas
2022年12月23日読了時間: 1分


施設の母にもAdvent Calendar
Advent Calendar 施設にいる母にも作っちゃいました!! 生徒さんたちのレベルに合わせて英語をタイプしていたら あれ?このアドベントカレンダー、 施設の母も喜ぶかも!! って思ったんです。 今回は一枚一枚 手書き!! 内容は 「昨日の夕食は何食べた?」...
Thomas
2022年12月1日読了時間: 1分


Handmade Advent Calendar
Handmade Advent Calendar アドベントカレンダーとはクリスマスまでの期間に 日数を数えるために使用されるカレンダーです。 (ウイキペディアより) 12月1日から24日(私が作るのは25日)まで 毎日その日の小窓や小袋を開けて小さなプレゼントをもらいま...
Thomas
2022年12月1日読了時間: 2分
bottom of page