教室の生徒さんは、400冊の本の中から好きな本を自由に読めるプログラムに参加しています。 先日、その中から自分で好きな物語を選び、オンラインでアメリカの先生とつながって音読してもらうイベントを開催しました。
大好きな物語をスラスラと読む背後には、 それぞれの努力があります。
さらに、みんなの前で読むには 勇気も必要です。
イベント後、 生徒さんや保護者の方々からたくさんのうれしいフィードバックをいただきました。 そして、生徒さん自身に変化がありました! イベントで他の生徒さんの音読を聞いた影響か、 なんと、発音にさらに興味を持ち、 より意識して発音するようになったのです!
Read Aloud Eventの目的は
1.自分で物語を選び、責任を持って練習し、発表すること。
2.みんなの前で音読することで、自信を養うこと。
3.発表を通じて達成感を味わうこと。
4.他の人の音読を聞くことで、新たな学びや刺激を得ること。
今、英語を学ぶ方法はさまざまです。 私の教室では、子どもたちが英語を実際に使い、実践できる場を提供することを大切にしています。 言語は単なる言葉ではありません。その背後にある文化や習慣を理解しなければ、会話に深みが生まれず、内容が薄くなってしまいます。英語を通じて、自分で考え、言葉の向こう側にあるものを感じ取れるようになってほしいと願っています。 こうした実践の場を設けることで、それぞれの成長の糧になればと思っています。


Comments